【岡山 骨格診断】12分類で「私らしい似合う」が見つかる
プライベート診断サロン《co.indivi.》
ご覧いただきありがとうございます。
ミョウガユイです。
お盆が開ければ秋服!とよく言いますが
暑くてちっともそんな気持ちになりません。
私が怯えていた言葉…「カジュアルおばさん」について
子育てをしていると、
どうしても Tシャツやデニムなど動きやすいカジュアルばかりになりがち。
公園に行くならこれで十分。
でも、ふと鏡を見て「なんだか垢抜けない…」と思ったことはありませんか?
私もその一人で、いつの間にか「カジュアルおばさん」
という言葉に怯えるようになっていました。
大人カジュアルの鍵は「子供アイテムを選ばない」こと
大人がカジュアルを素敵に着こなすには、
実は難しいことはいりません。
ポイントはただ一つ。
👉 子供が着るようなアイテムを選ばないこと。
具体的にはこんな工夫です。
- アクセサリー:樹脂ではなく金属を選ぶ
- 靴:スニーカー一択ではなく、パンプスやローファーも取り入れる
- バッグ:キャンバス地より、ツヤや質感のあるものを持つ
- メイク:大人だからこそできる“ツヤ”と“メリハリ”をプラス
「カジュアルおばさん」から「大人カジュアル」へ
普段の装いに 子供要素を減らして大人要素を足す。
それだけで、同じカジュアルでもぐっと洗練されて見えます。
ラフで動きやすいのに、きちんと見える。
その絶妙なバランスこそが“大人カジュアル”の魅力。
もう「カジュアルおばさん」という言葉に怯える必要はありません。
これからは自信を持って、堂々とカジュアルを楽しみましょう✨
今回、「骨格12分類セルフ診断&ルールブック」を作成しました!
公式ライン 登録で無料配布しています✨
ID:@503zeqye

※自宅サロンになりますので場所の詳細はご予約後にお伝えしております
Instagramはこちら
低身長&骨格ストレート&アラサーママです👩
私、診断士YUIは正式に東京南青山にある人気診断サロン
「COLOR&STYLE1116(カラスタ)」を卒業した
KPFAの正規会員です
岡山で骨格12分類受けるなら診断サロン【co.indivi.】へ