【岡山 骨格診断】12分類で「私らしい似合う」が見つかる
プライベート診断サロン《co.indivi.》
【コンプレクスはただの特徴】
自分の外見について
指摘されるとグサッとくるワードはありますか?
私は団子鼻🍡
これを「鼻ぺちゃ!」と言われると
グサッとなって、しくしくしていました。
なんとか改善できないかと
洗濯バサミで鼻を挟んでみたり、マッサージをしてみたり
様々な噂を試しました笑
ちなみに、私の見た目の特徴に「チビ」もあるのですが
これは言われても傷つかないんですね。
「チビ」と言うワードに酷く傷つく人がいることも知っています。
しかし私は「チビ」では傷つきません。なぜでしょうか?
それは「気にしていないからです」
当たり前なんですが、この当たり前
意外と気が付きにくいものです。
人って気にしているワードには傷ついて、
気にしていないワードには傷つかないんです。
気にしているワードは
自分で自分に日々投げかけて傷を作ってしまう。
私は自分の鼻について、鏡を見るたびに気になって
自分で自分に「鼻ぺちゃ」と言い続けて
自分をさらに傷つける日々でした。
そんなに気にしてるもんだから
さらに周りにいじられて、傷つくことも。
だけど私の行なっている診断ではこの団子鼻は
「子供」の項目にチェックがついて終わり。
不細工ポイントでもなんでもなく
ただの特徴なんです。
あ、ブスとかそういうものではなく
ただの特徴なんだ。
そう気がつくと自分の顔を
受け入れられるようになりました。
自分に「鼻ぺちゃ!」と言い続ける人生は
あっさりと終焉を迎えました。
もう気にしてないので
人に「鼻低いよね、丸いよね」と指摘されても
「そうなんよ〜」と返せます。
がーんとなることはありません。
コンプレックスを特徴として捉える
傷つかない自分作り。
30代、生きるのがとっても楽ちんです😊
「骨格12分類セルフ診断&ルールブック」
公式ライン 登録で無料配布しています✨
ID:@503zeqye

※自宅サロンになりますので場所の詳細はご予約後にお伝えしております
Instagramはこちら
低身長&骨格ストレート&アラサーママです👩
私、診断士YUIは正式に東京南青山にある人気診断サロン
「COLOR&STYLE1116(カラスタ)」を卒業した
KPFAの正規会員です
岡山で骨格12分類受けるなら診断サロン【co.indivi.】へ
