Blog

― ブログ

top-image

Category

何が違うの?顔診断と顔タイプ診断

2025-03-09

ご覧いただきありがとうございます💫

先日より『顔タイプ診断始めます!』とモニターを募集しているのですが

顔診断(8分類)と顔タイプ診断何が違うのですか?

と複数お問い合わせを頂いております。

ややこしくて申し訳ございません!!

顔診断8分類は骨格12分類に含まれるものになります。
骨格診断結果の調整に顔診断8分類を使用しますで
顔だけで見るということはしません。


顔タイプ診断は顔のみにフォーカスして細かく診断し、
テイストや雰囲気を導きます。
世間でも知名度のある診断なので自分の診断結果を検索した時に、
情報がたくさん出てくるのがメリットです✨✨

顔タイプ診断はこんな人におすすめです❣️

・知名度のある顔診タイプ診断を受けてみたい
・骨格やカラー診断を受けたが、テイストに迷いがある
・骨格やカラー診断が微妙にしっくりきていない

顔タイプ診断が入っていない
パーソナルカラー+骨格&顔診断(顔診断8分類)
でも十分満足いただける内容にはなっておりますが
自分をしっかり深掘りしたいという方はぜひ受けてみてください😊

顔タイプ診断について↓
顔タイプ診断はじめます!

4月末までモニター募集中です🉐

診断のご予約お問い合わせはこちら
公式ラインでも受け付けております!
ID:@503zeqye

※自宅サロンになりますので場所の詳細はご予約後にお伝えしております

Instagramはこちら
低身長&骨格ストレート&アラサーママです👩

私、診断士YUIは正式に東京南青山にある人気診断サロン
COLOR&STYLE1116(カラスタ)」を卒業した
KPFAの正規会員です
岡山で骨格12分類受けるなら診断サロン【co.indivi.】へ